top of page
​陸前高田市、大船渡市、住田町や気仙沼市で新築やリフォームをするなら幸せの家づくり研究所 多田工房へご相談下さい。陸前高田 新築 大船渡 新築 住田町 新築 気仙沼 新築tadakoubouwebpage Rikuzentakata

家づくりのよくあるQ&A

家づくりの「知りたい」「分からない」にお答えしました。​

01QUESTION

みんなは何歳くらいで家づくりをはじめるの?

ANSWER

国土交通省が発表した「平成29年度 住宅市場動向調査報告によると、初めて住宅を取得した方の年齢は30歳代がもっとも多いという結果になりました。

30歳代が多い理由としては、住宅ローンの年齢による影響が挙げられます。

住宅ローンには完済年齢が決まっており、金融機関によって異なりますが75歳または80歳までと期限が設けられています。

 

例えば、住宅ローンの支払い期間を35年とした場合、75歳までに完済したいとなると40歳で住宅ローンの契約をしている必要があります。完済期間に余裕を持たせたいとなると、30歳代で住宅ローンを組みたいと考え、住宅購入に踏み切る方が多いと考えられます。

 

将来住宅ローンを利用してマイホームを建てたい方や、購入したい方は、完済年齢から逆算して住宅の購入時期を決める必要があります。

体験談

私は20代後半で家づくりをしました。

きっかけは、「子供のために」と「賃貸で家賃を払うなら、自分の家にお金を使いたい」といった思いからでした。ローンの完済予定は50代です。

​完済期間に余裕が持て、若いときに家づくりをして良かったと思っています。

陸前高田市在住

02QUESTION

頭金がなくても家は建てられるの?

ANSWER

頭金がなくても家を建てられます。

もし今から頭金を貯めようとしている場合は、頭金を貯めずに家を建てたほうがいいと思います。

それは、現在、超低金利時代と言われており、住宅ローンの金利も安いからです。

頭金を貯めているうちに良い物件を逃してしまう、金利が上がってしまうという可能性も!

それであれば頭金は貯めず少しでも早く住宅を購入して金利が安いうちに住宅ローンを組むことをおすすめします。

23070244.jpg

03QUESTION

自分たちは一体いくらローンが組めるの?借りていい金額を教えて!

ANSWER

「私は住宅ローンをいくらまで借りてもよいのですか?」

住宅ローンの借入限度額に関するご相談は非常に多いと言えます。

住宅ローンの借入は、「借りられる金額」と「無理なく返済できる金額」は違います。

 

住宅ローンの「借りられる金額」とは、「金融機関が貸してくれる金額」のことです。

この金額は、 借りる方のお勤め先や収入などによって金融機関が総合的に判断します。

しかし、ここで気をつけなければならないことが、 「金融機関が貸してくれる金額が、あなたが返せる金額とは限らない」 ということです。「金融機関が貸してくれる金額」で住宅ローンを組むと、住宅ローンの返済額が家計の中で重すぎるという問題が生じることがありますので注意が必要です。

 

多田工房では、家を売ることだけではなく、完成したお家でお客様がその先、永く快適に暮らしていけるよう「無理なく返済できる金額」での資金計画をオススメしております。

家づくりをはじめたい方は、家づくりを始める前に家づくりセミナーへぜひご参加ください。

23071487.jpg
bottom of page